ワインのラインナップが新しくなります。そしてシンシステム導入!
ワインのワインナップが変わります!
既にいくつか待機してます。
ドイツ、イタリア、ポルトガル、そしてちょっと高級なフランスのワインもあります。
しかし、今回注目のシンアイテム入荷その名もカラフェ!
所謂デキャンタなのですが、グラスワインで約4杯分の400mlは珍しいサイズです。
お一人でも飲み切れるし、お二人でも2杯づつと丁度よい飲み切りサイズ。
ただ、それだけではございません。
このカラフェでお出しするのは基本ちょっとグラスワインでは中々お出しできないちょっとお高いワインのみ。
でもあら不思議!
普通にグラスのワインを頼むよりお得になるように設定しました!
まずは上の写真の3つの厳選ワインでいかせてもらいます。
左はスペインのロゼ
料理を選ばないバランスの良い味わいのロゼです。
カラフェ/¥2000 グラス/¥680
中央はフランスの白ワイン、シャブリ
シャブリといえば聞いたことがある方もいるはず!シャブリ地方でとれたシャルドネ品種のみで作った国内でも一目置かれるワインです。
フランスでは牡蛎と合わせて飲んだりします。『綺麗な酸とミネラル感』とよく表現されるワインを体感ください。
カラフェ/¥2500 グラス/¥780
カラフェで飲めばグラス一杯¥600ちょっとは破格だと思いますよ。
右はフランスの赤ワイン、シャトープピーユ。
実はプピーユというワインはあの人気ワイン漫画❛神の雫❜でも紹介され、コンテストでも最後までシャトーブリアンと競った
注目シャトーのワイン。
そのセカンドワイン(つまり、野球で言えば3番打者かな?王さんじゃなくて長嶋さんみたいな…)。
カラフェ/¥2500 グラス/¥780
別に高いワインが美味しいというわけではないです。
そもそも美味しくないワインはありません。
自分の好みに合うか、料理とあうか。
ただワインの面白さはその幅広さだと思います。
だから、色々なワインを飲んでもらいたい。
そう思って始めましたカラフェ。
まだ正式にメニュー化してませんがこの記事をご覧いただいた方には先行でお出ししますよ~!
一期一会のワインがあなたを待っている気がする!